こんにちわ、加藤亮太郎ことたろバウムです
本日は、人生が辛いと思った時の【僕の為】に記事を書きます
今、辛い・・と思っているあなたにも為になると思うので
是非参考にして下さい。
↓YouTubeでも情報発信をしております。
是非、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします
それでは、本題の方にいきます。
今、辛いと思っている僕へ
今、辛いと思っているあなた。
例えば、仕事が辛い、長い時間描けて創った作品の反応がイマイチだった・・・等々
辛いと思っている理由は様々だと思います。
実際、僕もかなり辛い時がありました、それは
仕事を辞めた後
です。
僕は絵で稼ぐ算段がつかないまま辞めたので、仕事を辞めた後は
「本当に絵で食べていけるのか」
「このままニートになっていくんじゃないか」
という不安で一杯でした。
追い込まれた時、自分の階段を一段昇る時。
今、追い込まれて苦しんでる僕、どうか思い出して欲しい。
自分のレベルが一段、上がった瞬間はいつも苦しくて、もがいている時だったということを。
仕事を辞めて、不安で一杯だった僕はとにかく色々な方法で絵をお金にしようとした。
そして、DL同人で稼げるようになって、嫌々仕事をしていた時の自分よりも何段もレベルアップできた。
その後、同人CG集で稼げなくなって苦しんだ時も、同人ゲームに挑戦することで自分の収益を2倍以上にした。
苦しくて辛くて、それを何とかしようとあがいたときに人は変わる。
思考停止で何もしないことを選択したら、何も変わらない。
勇気をもって、仕事を辞めた時、僕の人生が決定的に変わった。
だから、もし君が苦しくて辛い時は自分のレベルが何段も上がる時がとうとうきたんだと思って
どうか逃げずに、あがいてもがいて、解決方法だと思われるものに恐れず飛びついてほしい
今が苦しくて、辛い僕へ
今そんなに頑張る元気ねーよ!!
と思うかもしれないし、頑張んなくてもいい
休むことが、今一番とるべき選択肢だと思ったら思いっきり、
何なら一年丸ごと休んでいい。
そして、元気になったらまたゆっくり、君がやりたいと思ったことを素直にやって欲しい。
今、君は頑張ってることが報われなくて辛いかもしれない。
でも、その辛さは君が頑張ってきたから辛いのであって、もし努力をしてきて無かったらその辛さはなかったと思う。
だから、頑張ってきた自分を褒めてあげてください。
↓Twitter↓
イラストレーターを一年間やって
— 加藤亮太郎@たろバウム (@tarobaumu) August 6, 2019
めちゃくちゃ上手い人達に会ってみて
上手い人、皆これ持ってるわ!
という魔法のアイテムを紹介しています
答え【クロッキー帖】https://t.co/fX2GpHTJb5