こんにちわ、たろバウムこと加藤亮太郎です
今回の記事ではイラストを仕事にしたい人の為に、
イラストでお金を稼ぐ為に登録すべきサイトを、初心者におすすめ順で紹介します。
おすすめな理由も記述していますので、是非参考にしてイラストを仕事にして下さい。
↓YouTubeでも情報発信をしておりますので
是非参考にして下さい
イラストを仕事にしたい人が登録すべきサイト!
初心者向け
ヤフオク
え、初心者にお勧めなのってヤフオクなの!?
と、思われる方も多いと思いますが
個人的にイラストを仕事にしたい初心者の方にお勧めなのはヤフオクです
お勧めな理由
・個人で出品するので、締め切りやリテイクがない
・誰でもできる
・高額で売れることがある
からです。
特に出品から納品まで全部個人でできるので
「イラストを仕事にしたいけど、リテイクや締め切りが不安・・・・」
というイラスト初心者の方にお勧めです。
手書きイラストだとかなり高額で取引される傾向にあります。
コンビニバイトとかをやるなら、頑張ってヤフオクで稼げるようになった方がイラストは確実に上達するので、まずは出品してみましょう。
中級者向け
ココナラ
中級者向けはココナラです。
何故、中級者向けなのかというと
ヤフオクと違い、依頼されて描くので相手の要望に沿った絵でないといけない為です。
↓絵が上手くなりたい方はこちらの記事をどうぞ↓
絵が確実に上達する魔法のアイテム!!【質より量】
また、締め切りも存在する場合があるので自分の絵が描き終わるペースを把握していないといけません。
↓アイコンやイラストを売っている人が多いです。
ココナラがおすすめな理由
・相手の要望に沿って企画から納品までやるのでイラストレーターとして生きてくための仕事の流れが学べる
・人気になれば、仕事がめちゃくちゃ来る
等々です。
特に企画から納品までの仕事の流れを体験できるのは、イラストを仕事にしたい人にとって絶対にしておいた方がいい経験なので、
イラストを仕事にしたいと思っている学生やサラリーマンの方は
是非登録して、仕事をしてみましょう。
上級者向け
PBW
PBWとは
プレイバイウェブ (play by web, 略称:PBW) は、ウェブ上の遊戯ジャンルのひとつ。文章による通信が重視される多人数同時参加型ゲーム[1]。現在では、主にプレイヤーが文章によって行動を入力すると、文章によって結果が出力される物をさす。
―wikiより
簡単にいうと、ゲームのイラストを依頼されて描くっていう感じです。
PBWが上級者向けな理由は
仕事をする為にテストに合格する必要があるからです。
PBWがおすすめな理由
・プロへの登竜門としてかなりのイラストレーターが登録してる
・テストがあるので修業になる
・他のゲーム会社のイラストレーターよりかはなりやすい
等々です。
いつかは、ゲーム会社のイラストレーターになりたい!という方は絶対に登録しておいた方が良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
色々紹介しましたがイラストを仕事にする上で一番大事なのは
実際に登録して作品を出品すること
なのでこの記事を閉じたら、すぐに絵を描いて何かしらのサイトで自分のイラストを売ってみましょう!!
↓Twitterやってます
是非フォローしてください!
【絵上達過程】3か月10分クロッキー会に通い続けた結果https://t.co/l39xMVkue8
— 加藤亮太郎@たろバウム (@tarobaumu) August 11, 2019
3か月クロッキー会に通い続けた
絵の上達過程を月別で公開してます!
めちゃくちゃ上手くなったので是非みてください!
#四谷デッサン会
↓↓