同人活動って稼げるの??
同人作家の年収

こんにちわ、たろバウムです。
皆様、絵を描くのは好きですか?僕は大好きです。
絵を描くのが好きな方なら、一度は絵でお金を稼ぎたいと思ったことがあるのではないでしょうか?
僕もそんな夢見る絵描きの一人でした。
私は好きな絵を仕事にするために、同人の世界へと足を踏み込みました。
そして、1年間同人活動をしてきましたが、断言します。
同人活動でお金を稼ぐことは可能です
「ほんとかよ?」と疑う皆様の為に
今回の記事では、仕事を21歳で辞め、実際に同人活動を約1年間続けてきた
僕の収益を皆様に公開していこうと思います。
今回の記事の内容
- 同人活動を始めてから半年間の収益
- 2019年の収益を公開
僕が同人活動を始めた経緯
僕が同人作家を始めた経緯について語りたいと思います。
興味が無い方はここは飛ばして頂いて結構です。
僕は国立高等専門学校を20歳で卒業し某大手製薬会社に就職しました。
元々絵を描くのは好きで、漫画を作成して少年ジャンプに持ち込みしたり、マガジンに持ち込みをしていました(賞はとれませんでしたが笑)
そして、会社に入って仕事をしているときも絵で仕事をするという夢を捨てることができず、仕事から帰ってきたら絵の練習をする、という日々を送っていました。
丁度仕事を初めて1年ぐらいたった頃、全く目途は立っていませんでしたが
仕事を辞め、絵で食べていく決心をしました。
絵で食べていくために僕が一番初めにしたことが同人活動だったのです。
一年の同人活動の収益を公開
僕の同人作品
私は主に成人向けゲームと同人CG集を作成し販売しています。
販売サイトは主にDLSITEとFANZA(旧DMM)で販売しています。

最新作の主人公魔法戦士リンちゃん
僕の作品が気になった方はこちらから(成人向け注意)https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG39728.html
公開頻度は月に一作ペースで販売していました。
余談ですが、全年齢向けよりも成人向け作品の方が圧倒的に売れますので
収益重視の方は成人向け作品を作成することをお勧めします。
2018年6月~2018年12月までの収益
それでは、まず2018年6月から12月までのDLSITEでの収益を公開します。
売上数は1423本 売上額(手取り)727127円
12月の売り上げが一番多く手取り22万円まで売り上げてますね。
次にFANZAでの収益
売り上げ数は899本 売上額(手取り)356,674円
基本的にFANZAよりもDLSITEの方が売れる傾向にあります。
つまり去年、半年の私の収益(手取り)は
727127円+356,674円=1083801円
同人活動を始めてから、六カ月の収益は約108万円でした。
最初の半年にしては中々稼げたのではないでしょうか。
2019年1月~2019年3月の収益
では次に2019年の収益をみていきましょう。
順調に売り上げが伸びていますね。
売り上げ数1,309 本 収益(手取り)813,872 円
一番売れた月は2月の32万円です。
DMM
売り上げ数329本 収益(手取り)146,495 円
つまり今年3か月の収益(手取り)は
813,872 円+146,495 円=960367円
です。
2018年6月から2019年3月の収益
結論。僕が同人活動を始めた、2018年6月から2019年3月までの収益は
1083801円(2018年の手取り)+960367円(2019年手取り)=2044168円
と、この9か月間の収益(手取り)は約204万円でした。
売り上げは比例的に伸びているので、今年はもっと伸びるかもしれません。
最後に
同人活動でお金を稼ぐことは可能です。
絵でお金を稼いでみたい方は「お、自分でもできるかも!」
と思って頂けたと思います。
ですが、同人活動でお金を稼いでいくというのは楽しいですが楽ではありません。
画力の向上はもちろん、売れている作品の研究、考察も必須です。
僕が大した画力もないのに、ここまで稼げたのはどうしたら売れるか、というのを考察しまくったおかげだと思います。
この一年間、売れるために必須なことをまとめた書籍をamazon kindleにて販売中です。https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJ28X45
(何故かアダルト警告出てくるので注意です)
同人活動で稼ぎたい方は読んでおいて損はないです。
[…] 同人活動って稼げる?同人歴1年の僕が収益を全公開! […]